SHOWROOM Gamingは以下の手順で配信することが可能です。
- アプリから配信をする
1.SHOWROOM Gamingを起動してアプリにログインする
※詳細は以下のFAQをご参考ください。
・ログイン方法を教えてください
2.任意で以下の設定を行う
①テロップ・・・配信画面の上部にテロップに設定した文章が表示されます。
②通知のコメント表示・・・配信中に通知で視聴者のコメントが表示できます。
③コメントの読み上げ・・・視聴者からのコメントを音声で自動で読み上げます。
3.配信開始をタップしてマイクをオンしてから「ブロードキャストを開始」をタップ
4.アプリをバックグラウンド状態にして配信したいゲームタイトルを選択
5.配信を停止する場合はGamingアプリを再度開いて画面右上の「配信停止」をタップ
- iOSのコントロールセンター機能から配信をする
コントロールセンターから配信するためには、あらかじめ以下を準備をする必要があります。
・「SHOWROOM Gaming」にログインしておく
・コントロールセンターに「画面収録」を追加する
もしコントロールセンターに「画面収録」が表示されていない場合は以下の手順でをご参考ください。
1.端末の設定を開く
2.コントロールセンター > 「コントロールをカスタマイズする」をタップ
3.「コントロールの追加」から「画面収録」を追加する
4.コントロールセンターを開いて画面収録ボタンを長押しタップ
5..Gamingを選択してマイクをオンにしてから「ブロードキャストを開始」を選択して配信を開始
6.停止したい場合は再度画面収録ボタンをタップすると配信が停止されます
なお、コントロールセンターの追加方法はご利用の端末、OSバージョンによって異なります。
もし手順が異なる場合はApple社へお問い合わせください。