コラボ配信を行うためには、まず設定からコラボ配信機能をONにする必要があります。
1.配信管理メニュー内の『コラボ配信管理』からコラボ配信機能をONに設定を変更する
2.配信画面から「ライブ開始」をタップする
3.「通常ライブ(コラボ配信)」をタップして配信開始
配信が開始されると自動で映像が2分割になります。
4.配信メニューを開いて「コラボ」をタップ
5.検索画面が表示されるため、コラボしたいルーム名を入力して検索
※リクエスト申請は最大3件まで同時に送信することが可能です。
※コラボ相手が配信中の場合は、【LIVE】アイコンが表示されます。
6.検索結果からコラボしたいルームを選択して、リクエスト送信をタップして送信
7.招待されたルームが承諾すると、コラボ相手の配信画面が右側に映りコラボ配信開始
コラボ相手の映像下部に、コラボしているルームの簡易プロフィールが表示されます。
視聴者はタップすることで、コラボ相手のルームをフォローすることができます。
8.コラボを終了する場合は通常配信と同様に「配信停止」をタップ
なお、コラボ配信を招待したライバー(ホスト)が配信を終了すると、
招待されたライバー(ゲスト)の配信も強制的に終了されます。
※ゲストが配信を終了した場合は、ホストの配信は終了されません。
ホストがコラボ配信を終了する場合は、ゲスト側に配信を終了して問題ないか事前に確認を行うようご注意ください。