目次
1. 機種変更をした場合
2. アプリを削除した場合
3. 退会について
1. 機種変更をした場合
機種変更をした場合でも、いつもご利用のアカウントIDでログインすることで、継続して同じアカウントをご利用いただけます。
なお、新しい機種でログインする際は、アカウントIDとパスワード、または連携したSNSアカウント(Twitter/Facebook)やApple IDが必要です。
これらの情報が不明でメールアドレスを登録していない場合は、再度ログインができません。
そのため、機種変更前に[アカウント設定]から、メールアドレスの登録を推奨しております。
【メールアドレスの登録方法】
SHOWROOMトップページ左上の[≡]でサイドメニューを開き、「マイページ」→「アカウント設定」
▼参考記事
STEP1.会員登録をする
2. アプリを削除した場合
アプリを削除しても、フォローしたルームなどの各種データは消去されません。
ただし、退会をするとデータは削除されますのでご注意ください。
なお、アプリを再インストールして同じアカウントデータを利用するには、同じアカウントでのログインが必要となります。
再度ログインする際は、アカウントIDとパスワード、または連携したSNSアカウント(Twitter/Facebook)やApple IDが必要です。
これらの情報が不明でメールアドレスを登録していない場合は、再度ログインができません。
そのため、機種変更前に[アカウント設定]から、メールアドレスの登録を推奨しております。
【メールアドレスの登録方法】
SHOWROOMトップページ左上の[≡]でサイドメニューを開き、「マイページ」→「アカウント設定」
▼参考記事
STEP1.会員登録をする
3. 退会について
退会をされますと、レベルや所持Show Gold・所持アバターなど、
これまでのデータがすべて削除され、再度同じデータをご利用することはできません。
また、同じアカウントIDで再度登録・ご利用いただくこともできませんので、予めご了承ください。
【退会の際の注意事項】
・一度退会したアカウントを復活させることはできません。
・SNS連携をされていた場合、そのSNSアカウントは7日間、他のSHOWROOMアカウントと連携することができません。
・スマホブラウザ版で退会する場合、ログインしているアカウントにお間違いがないかご確認ください。
【ログイン】ではなく【ログアウト】が表示されている場合は、既にスマホブラウザ版にログインされている状態です。
その場合、普段利用しているアカウントにログインできているかどうか、必ず確認してから退会のお手続きにお進みください。
配信ルームに入室することでも、今ログインしているご自身のアカウントをご確認いただけます。
・もし意図していないアカウントで退会した場合においても、退会の取消やアカウントの復活はできかねますため、予めご注意ください。
▼退会画面イメージ