以下の方法で超低遅延モードを設定できます。
■視聴者
<PC>
・配信ルーム右上のメニューアイコンをクリック
・[映像選択]をクリック
・[超低遅延配信]を選択
<アプリ>
・配信ルーム右上のメニューアイコンをタップ
・[画質選択]をタップ
・[オリジナル画質(超低遅延)]を選択
なお、超低遅延モードだと、ネットワーク環境が不安定な場合、配信が止まりやすくなる可能性があります。
PCの場合は「通常配信」、アプリの場合は「オリジナル画質」「低画質(超低遅延)」「低画質」のいずれかに設定していただくことで改善されます。
■配信者
以下環境での配信を行った場合、配信者側での設定は不要で、自動的に超低遅延モードで配信ができるようになります。
・iOSアプリでの配信
・PCでの配信
なお、視聴者が多い配信など、配信状況によっては超低遅延モードの対象外となる場合があります。