第一興商と提携し、「DAM」の音源を使用したカラオケを配信中に楽しめるようになりました。カラオケ「DAM」収録曲のうち人気曲のなかから好きな曲を簡単操作で検索でき、すぐにカラオケを披露することができます。
本機能はカラオケBOXでのカラオケ配信や外部のカラオケ音源をつかった配信を許容するものではありません。
アプリで提供するカラオケ機能を使った配信以外でカラオケ配信を行う場合は、従来通り個別やカラオケ音楽原盤の権利者(レコード会社やカラオケ事業者等)へ許諾を取る必要がありますのでご注意ください。
なお、カラオケ機能は現在以下のライバーが利用いただくことが可能です。
・公式ライバー
・カラオケ対象イベントに参加中のフリーライバー
・SHOWランクB4以上のフリーライバー
※カラオケ機能はiOSアプリ,Androidアプリでの配信でのみ利用いただけます。
※SHOWランクB3以下のフリーライバーの方はカラオケ対象イベントに参加することで、カラオケ機能を利用することができます。
※ カラオケ機能の利用にあたっては、配信管理から使用楽曲管理のページにて行う楽曲申請は不要です。
※ 歌唱する際は「マイク付きイヤホン」、もしくは「マイク付きヘッドホン」の接続が必要です。
※ Androidアプリに関しては、下記ページも合わせてご覧ください。
・カラオケの音声のボリュームが通常の配信時にくらべると小さくなるように感じます。
※ 下記ページの推奨環境も合わせてご確認ください。
・カラオケ機能の推奨環境を教えてください。
1. SHOWROOM配信を開始します。
iPhone / iPadでの配信方法はこちら
Androidでの配信方法はこちら
ラジオ配信方法はこちら
2. 「カラオケ」ボタンを押してください。
3. マイクボタンを押し、楽曲を選択します。
4. 楽曲を選択し、「この曲を歌う」を押してください。
※ 歌唱する際は「マイク付きイヤホン」もしくは「マイク付きヘッドホン」の接続が必要です。
※ キー設定は再生後に行うことはできません。
5. 必要に応じて、BGM音量、リバーブを変更できます。
※ リバーブとは、「エコー」のことです
※ Android版では、マイク音量調整・歌声の返し設定もご利用いただけます。
6. 「開始ボタン」を押すと、楽曲が流れます。
※ 「OFF LIVE」状態だと楽曲再生ができません。
7. 途中で再生を止めたい場合は「停止ボタン」を押します。