目次
1. 配信する際、ワイヤレスのマイク付きイヤホンは使えますか?
2. 配信している映像は左右反転しますか?
3. 配信している映像がアプリで観られない
4. エンコーダーの推奨設定を教えてください(上級者向け)
関連記事
・【スマホアプリ版】 配信方法
・【OBS Studio】 配信方法
・【ZOOM ストリーミング機能】 配信方法
・【ラジオ(静止画)】 配信方法
・カラオケ機能について
・コラボ配信について
1. 配信する際、ワイヤレスのマイク付きイヤホンは使えますか?
■iOSアプリをご利用の方
マイク付きイヤホンをご利用になる場合は、ワイヤードのマイク付きイヤホン(Apple純正でLightning端子になっているもの)のご利用を推奨しています。
ワイヤレスのマイク付きイヤホンや変換プラグを利用すると、Apple純正のものでも音声が視聴者側に届かない場合があります。
■Androidアプリをご利用の方
マイク付きイヤホンをご利用になる場合は、ワイヤードのマイク付きイヤホンのご利用を推奨しています。
ワイヤレスのマイク付きイヤホンを利用しても、イヤホンのマイクではなく本体のマイク入力が有効となるため、音声を正常に拾えない場合があります。
2. 配信している映像は左右反転しますか?
PCブラウザ版・アプリ版ともに配信は反転されません。
なお、アプリ版ではインカメラで映した際のプレビューでは映像が反転していますが、配信される映像は反転しませんのでご安心ください。
3. 配信している映像がアプリで観られない
配信している映像がPCブラウザでは観られるが、iPhoneやAndroidで観られない場合は、
H.264コーデック以外を使用している可能性があります。
SHOWROOMで使用できるコーデックは「H.264 Baselineプロファイル」のみですので、
「4. エンコーダーの推奨設定を教えてください(上級者向け)」をご確認ください。
4. エンコーダーの推奨設定を教えてください(上級者向け)
SHOWROOMにおける推奨設定は以下のとおりです。
エンコーダーを設定する際は以下の設定でご利用ください。
映像
コーデック H.264 Main
フレームレート 30.0fps
キーフレーム間隔 2秒
解像度 1280 x 720
ビットレート 1500kbps
レート制御 CBR
CPU使用のプリセット veryfast
プロファイル main
チューン(OBSのみ) zerolatency
音声
コーデック AAC
チャンネル ステレオ
サンプリングレート 44.1kHz
ビットレート 160kbps
もし上記の設定で配信した際に「配信が途切れる」「配信できるが映像の乱れが生じる」などの事象が生じた場合、映像の設定を下記のように変更し、配信をお試しください。
映像
コーデック H.264 Baseline
フレームレート 30.0fps
キーフレーム間隔 2秒
解像度 640 x 360
ビットレート 500kbps
レート制御 CBR
CPU使用のプリセット veryfast
プロファイル baseline
チューン(OBSのみ) zerolatency