ラジオ配信を使用すると、映像の代わりにお好きな画像を配信画面に設定して配信することができます。
※ SHOWROOMアプリをインストールされていない方は、App StoreまたはGoogle Playよりインストールしてください。
※ 配信するためには SHOWROOM への会員登録と、配信ルームの開設が必要です。
■ラジオ配信手順
1. SHOWROOMアプリを起動し、配信ルームの開設が完了しているアカウントでログインします。
2. ログイン後、画面右下の配信ボタンを押してください。
3. 「配信する」ボタンを押してください。
4. ライブ配信画面が表示されます。
5. 画面下部に表示されるメニューから「ラジオ」ボタン(Androidの場合は「ラジオ配信」)を押してください。
▼iPhone/iPadの場合
▼Androidの場合
ボタンを押すと、ラジオ配信時の「バックグラウンド配信の有効・無効」を選択するダイアログが表示されます。
配信中に他のアプリを利用した際の動作を設定することができます。
・有効:他のアプリを使用中でも配信が継続できます。(視聴者側では映像と音声が引き続き再生されます)
・無効:他のアプリを使用すると、配信が停止します。(視聴者側では映像も音声も再生されません)
6. 画面下部に表示されるメニューの「画像選択」を押してください。
▼iPhone/iPadの場合
▼Androidの場合
「画像選択」を押すと以下のメニューが表示されます。
・おすすめから選択:アプリにデフォルトで設定されている画像を選択できます。
・ライブラリから選択:端末に保存されている画像を選択できます。
・カメラで撮影:カメラが起動し、カメラで撮影した画像を配信に使用します。
画像を選択すると、選択した画像がプレビュー領域に表示されます。
7. 「配信開始」ボタンを押すと配信がスタートします。
※ この時点で「ON LIVE」状態となり、他のユーザーが閲覧・参加できる状態になります。
8. 配信中「画像選択」を押して違う画像を選択することができます。
※ Androidの場合、「バックグラウンド配信の有効・無効」で無効を選択していると、画像選択中は配信が一時停止状態になります。
9. 「配信終了」ボタンを押すと配信が終了します。
※ この時点で「OFF LIVE」状態となり、他のユーザーが閲覧・参加できなくなります。
※ 配信終了を押さずにアプリを強制終了させた場合、配信が正常に終了しない場合があります。
配信終了時は「配信終了」ボタンの押し忘れがないようご注意ください。