目次
1. オーガナイザーとは
2. オーガナイザー契約に関するよくある質問
1. オーガナイザーとは
オーガナイザーとは、公式アカウントの発行や管理ができる、SHOWROOMと契約をした法人企業(芸能事務所・スクール・代理店など)のことを指します。
SHOWROOMのライバーには、「公式アカウント」と「フリーアカウント」の2種類が存在しますが、
登録さえすれば誰でもすぐに配信することが出来る「フリーアカウント」は異なり、
「公式アカウント」は、SHOWROOMと契約したオーガナイザーからのみ、アカウントを発行することができます。
「公式アカウント」になると、アイドル・ミュージック・タレント・モデル…といった各ジャンルに所属して配信をすることが可能です。
■オーガナイザー契約を検討中のライバー様へ
オーガナイザーからのスカウトなどにより、「公式アカウント」での配信活動を検討されているライバーや、「フリーアカウント」から「公式アカウント」に変更を検討されているライバーは、オーガナイザーとトラブルにならないよう、契約をする前に以下の点に注意しましょう。
- 公式への契約はライバーとオーガナイザーとの間で行われるものです。(※SHOWROOMではありません)
必ず、オーガナイザー(担当者)の説明を受けるようにしましょう。 - ご自身のスタイルに合った活動ができるオーガナイザーと契約しましょう。
- オーガナイザーとの契約解除や、公式アカウントを削除する際の条件は明確にしておきましょう。
- 活動にあたって、契約や取り決めの内容は認識の違いが生まれないよう、しっかりオーガナイザー(担当者)と話し合いましょう。
- 契約の際に確認した内容や取り決め、分配金の分配率や分配方法についてはしっかりメモを取るなど、情報を控えて保管しておきましょう。
■オーガナイザー契約をご希望の芸能事務所・プロダクションなどの企業様へ
オーガナイザー契約を行うにはSHOWROOMで定めた審査を通過することが必要です。
契約をご希望の場合は、以下のページにて「SHOWROOMオーガナイザーアカウント発行フロー」をご確認のうえ、ご申請をお願い申し上げます。
▼SHOWROOM公式アカウントでの配信に関して
https://www.showroom-live.com/organizer_registration/basic_form_input_url_mail
2. オーガナイザー契約に関するよくある質問
■公式とフリーでは分配金の分配率は変わりますか?
公式はフリーと違い、オーガナイザーから分配金が支払われるため、分配率はオーガナイザーとの取り決めにより異なります。
詳細については所属するオーガナイザーとご相談ください。
■フリーから公式になった後も、引き続きフリー時代のアカウントで配信を継続できますか?
SHOWROOMはおひとりにつき1アカウント(ルーム)でご利用いただくようお願いしております。
既にアカウントをお持ちの方で、他のアカウントを利用したい場合は、利用しないアカウントの退会を行ってください。
※公式のバーチャルキャラクターに関しては、SHOWROOM所定の手続きの上、複数アカウント(ルーム)での配信を認める場合がございます。
■バーチャルキャラクターとして別人格で活動する場合、複数のアカウントを持つことは可能でしょうか?
公式ライバーの皆様につきましては、リアルアカウントとバーチャルアカウントの所持に関する詳細は所属されているオーガナイザー様との契約内容によりますため、必ず所属オーガナイザー様の許諾を取得のうえで開設いただくようお願いいたします。
※ご相談や許諾無しにアカウントを開設し、配信をされますと契約違反となる場合がございますため、ご注意ください。
なお、公式・フリー問わず、注意点・禁止事項に抵触した場合は、イベンター様により特典が取り消しになる可能性がございます。
【関連記事】
リアル/バーチャルのアカウント開設について
■複数のオーガナイザーから同時に公式アカウントへのスカウトを受けました。どうすればよいでしょうか?
SHOWROOMはおひとりにつき1アカウント(ルーム)でご利用いただくようお願いしております。
同時にスカウトを受けたとしても、作成するアカウントは必ず1つにしてください。
※公式アカウントのバーチャルキャラクターに関しては、SHOWROOM所定の手続きの上、複数アカウント(ルーム)での配信を認める場合がございます。
複数のオーガナイザーから同時に公式アカウントへのスカウトを受けた場合、あなたが目指す夢に向けてしっかりサポートしてくれそうなオーガナイザーを選びましょう。
そのため実際に担当者と話をして、どういう会社か、どんなライバーが所属しているかなど話を聞いてみて、比較することをオススメします。
■公式アカウントへの昇格イベント参加中に、他のオーガナイザーからスカウトを受けました。 どうすればよいでしょうか?
そのスカウトを受けるかどうかはあなた次第です。
どちらのオーガナイザーに所属すれば、あなたの夢に近づくことができるのかをよく考えた上で、 スカウトを受けるかどうか決めるようにしましょう。
イベント参加を取りやめる場合は、応援してくれていたファンの方にはしっかりと事情とお礼を伝えましょう。
■SHOWROOM運営を名乗る方からスカウトをされました。SHOWROOMが直接スカウトを行うことはありますか?
SHOWROOM運営によるスカウトは、下記のアカウント以外から行うことはありません。
下記以外の「SHOWROOMを名乗るアカウントや人物」からスカウトを受けた際は、
その場で返答などはせず【SHOWROOMお問い合わせ窓口】へご連絡ください。
【Twitter】
・SHOWROOM公式Twitter
https://twitter.com/showroom_jp
・SHOWROOMバーチャルカテゴリ広報
https://twitter.com/SHOWROOM_xRLab
・SHOWROOMライバーズカレッジ
https://twitter.com/SHOWROOMLiverSP
【Instagram】
・SHOWROOMライバーズカレッジ
https://www.instagram.com/showroom_liverscollege/
■「公式アカウントを用意するために手数料が必要だ。」 と言われ、料金を請求されました。手数料は必要ですか?
SHOWROOMは、公式アカウントの発行に際してオーガナイザーに手数料を要求しておりません。
ただし、手数料の有無はオーガナイザーによって異なります。
もし手数料の内訳などについて気になることがあれば、オーガナイザーに問い合わせてみましょう。
■契約書に「A社の公式アカウントをやめると、○年間SHOWROOMで配信できなくなる。」とありました。これはSHOWROOMが定めているルールなのでしょうか?
SHOWROOMが定めているルールではありませんが、契約内容はオーガナイザーによって異なります。
内容をしっかり確認した上で契約を結ぶようにしましょう。