ライブタグ機能は、配信中の動画にライブタグ(#ハッシュタグ)をつけられる機能です。
ライバー自身で、自分の配信に自由にタグを作成して設定できるほか、人気のタグやSHOWROOMからのおすすめのタグを設定すると、
トップページで『#〇〇』といったカテゴリーとして表示される場合があります。
配信内容に応じたライブタグをつけて、配信してみましょう!
ライブタグを設定すると、ルーム内プロフィールにもライブタグが表示されます。
ライブタグはSHOWROOMトップページから検索することもできるので、視聴者も、自分の興味のある配信内容のルーム検索が可能です。
<ライブタグの設定方法>
「配信する」を押下→「ライブタグ」設定
おすすめタグやライバー自身で好きな文言をライブタグとして設定できます。
キャンペーンやイベントに連動する期間限定のタグの場合、おすすめタグの表示に「開催中」という吹き出しが付きます。
詳細情報へのリンクがあるものは、吹き出し内の「i」マークが表示され、タップすることで詳細ページを確認することができます。
※ライブタグは最大5つまで設定できます。
※ライブタグはこちらからいつでも追加・削除が可能です。
設定済みのタグを削除したい場合は、「✖」または「削除」を押下してください。
<ライブタグの検索方法>
ルーム検索画面にて、先頭に半角「#」をつけてライブタグ名を入力すると、該当のライブタグをつけて配信しているルームを検索することができます。
※「#」のみを入力すると、おすすめのタグや人気のタグが候補として表示されます。
「#」+ 文字 を入力すると、前半が一致するタグが最大30件候補として表示されます。
■注意事項
※ライバー自身でライブタグの文言を設定する場合、不適切な単語が含まれている場合は設定することができません。
※ライブタグ機能はPCブラウザ版、iOS・Androidアプリ版いずれもご利用いただけます。