目次
1. 会員登録について
2. まずは会員登録をしましょう
・アカウントIDで新規作成
・Twitterで登録
・Facebookで登録
・Appleでサインアップ(登録)
3. 次に以下を登録してください
・メールアドレスの登録
・SNS連携(Twitter/Facebook)
・携帯電話番号(SMS)認証
1. 会員登録について
SHOWROOMアカウントを登録(無料)すると、配信をしたり、配信視聴中にコメントやギフティングをすることができます。
まずは、SHOWROOMアプリをダウンロードしましょう。
【iOS版】SHOWROOMアプリはこちら
【Android版】SHOWROOMアプリはこちら
※会員登録後、有料ギフト機能などをご利用される場合は、Show Goldをご購入いただくことでご利用可能です。
※ 配信や視聴によるパケット通信料につきましては、お客様ご負担となり、パケット定額制サービスにご加入されていない場合、高額なパケット通信料が請求される可能性がございます。
必ずパケット定額制サービスにご加入のうえ、ご利用いただきますようお願いいたします。
2. まずは会員登録をしましょう
会員登録は、アカウントID新規作成/Twitterアカウント連携/Facebookアカウント連携/Apple ID連携のうち、いずれかの方法で行うことが可能です。
PCブラウザ版またはiOS/Androidアプリ版から、会員登録をスタートしてください。
■PCブラウザ版から登録される場合
SHOWROOMトップページ左上の[≡]でサイドメニューを開く→下部の「新規会員登録」からスタート
▼会員登録画面イメージ(PCブラウザ版)
■iOS/Androidアプリ版から登録される場合
SHOWROOMトップページ左上の[≡]でサイドメニューを開く→上部の「登録」からスタート
▼会員登録画面イメージ(iOSアプリ版)
ここからはご希望の登録方法をご参照いただき、お手続きください。
■ アカウントIDで新規作成
アカウントIDで新規作成する場合、下記情報をその場で入力して会員登録を行ってください。
・任意のSHOWROOMアカウントID(半角英数 20文字以内)
・パスワード(半角英数混合 6文字以上30文字以内)
・ニックネーム(全角 30文字以内)
SHOWROOMのアカウントIDやパスワードや、連携したSNSアカウントがある場合は、
次回以降、ログインする際に必要な情報となりますので、忘れないように大切に控えておきましょう。
【アカウントIDで新規作成する場合の注意事項】
※すでに利用されているSHOWROOMアカウントIDを利用することはできません。
※SHOWROOMアカウントIDは変更することはできません。
※SHOWROOMアカウントIDは他のお客様には表示されません。
※SHOWROOMアカウントIDとパスワードはログインに必要な大事な情報となりますので、他者に教えたり、公開することのないようご注意ください。
※ニックネームやプロフィール画像は、あとで変更することも可能です。
※アカウントIDで新規作成後、Facebookアカウントを連携された場合、Facebookアカウントでのログインは現時点で、アプリ版またはPCブラウザ版で可能です。スマホブラウザ版では行えませんのでご了承ください。
※ご登録の際は事前に「SHOWROOM 会員規約」「プライバシーポリシー」をご確認ください。
■Twitterで登録
Twitterアカウントで登録する場合、いつもご利用のTwitterアカウントを用いて会員登録ができます。
画像のとおり、①の項目を入力した後、②をタップして認証/登録してください。
【Twitterアカウントで会員登録すると】
・TwitterアカウントのIDと名前が、SHOWROOMアカウントのIDとニックネームして使用されます。
・登録時のTwitterアカウントのプロフィール画像が、SHOWROOMアカウントのプロフィール画像として反映されます。
【Twitterアカウントで会員登録する場合の注意事項】
※既にSHOWROOMで利用されているIDの場合、TwitterアカウントIDに番号が加えられたIDに変更される場合がありますので、登録後一度ご確認ください。
<例>TwitterID「account」が他のSHOWROOMアカウントIDと重複した場合「account_1」で登録となる
※ニックネームやプロフィール画像は、あとで変更することが可能です。
※「Twitter IDで登録」で新規会員登録を行った場合は、登録した時点でSNS連携がされている状態となります。
※「Twitter IDで登録」でSHOWROOMアカウントを作成した場合、SHOWROOMアカウントのパスワードは未設定状態となっております。[アカウント設定]からSHOWROOMアカウントのパスワード設定を行うことを推奨いたします。
※ご登録の際は事前に「SHOWROOM 会員規約」「プライバシーポリシー」をご確認ください。
■Facebookで登録
Facebookアカウントで登録する場合、いつもご利用のFacebookアカウントを用いて会員登録ができます。
画像のとおり、①の項目を入力した後、②をタップしてログイン/登録してください。
【Facebookアカウントで会員登録すると】
・登録時のFacebookアカウントの名前が、SHOWROOMアカウントのニックネームとして反映されます。
・登録時のFacebookアカウントのプロフィール写真が、SHOWROOMアカウントのプロフィール画像として反映されます。
【Facebookアカウントで会員登録する場合の注意事項】
※Facebookアカウントでのログインは、現時点で、アプリ版またはPCブラウザ版で可能です。スマホブラウザ版では行えませんのでご了承ください。
※ニックネームやプロフィール画像は、あとで変更することも可能です。
※「Facebook IDで登録」で新規会員登録を行った場合は、登録した時点でSNS連携がされている状態となります。
※「Facebook IDで登録」でSHOWROOMアカウントを作成した場合、SHOWROOMアカウントのパスワードは未設定状態となっております。[アカウント設定]からSHOWROOMアカウントのパスワード設定を行うことを推奨いたします。
※ご登録の際は事前に「SHOWROOM 会員規約」「プライバシーポリシー」をご確認ください。
■Appleでサインアップ(登録)
Apple IDでの会員登録は、iOSアプリ版SHOWROOMでのみご利用いただける機能となり、
会員登録時にSHOWROOMアカウントとApple IDを連携して登録することができます。
「Appleでサインアップ」をタップ後、下記情報をその場で入力して会員登録を行ってください。
・任意のSHOWROOMアカウントID(半角英数 20文字以内)
・ニックネーム(全角 30文字以内)
SHOWROOMのアカウントIDやパスワードや、連携したSNSアカウントがある場合は、
次回以降、ログインする際に必要な情報となりますので、忘れないように大切に控えておきましょう。
【Apple IDで会員登録する場合の注意事項】
※すでに利用されているSHOWROOMアカウントIDを利用することはできません。
※SHOWROOMアカウントIDは変更することはできません。
※SHOWROOMアカウントIDは他のお客様には表示されません。
※SHOWROOMアカウントIDとパスワードはログインに必要な大事な情報となりますので、他者に教えたり、公開することのないようご注意ください。
※ニックネームやプロフィール画像は、あとで変更することも可能です。
※Apple ID連携を行ったアカウントは、他のSNSアカウントとも連携できますが、既に作成されているアカウントに対して連携することはできません。
※Apple IDで会員登録後、Facebookアカウントを連携された場合、Facebookアカウントでのログインは現時点で、アプリ版またはPCブラウザ版で可能です。スマホブラウザ版では行えませんのでご了承ください。
※ご登録の際は事前に「SHOWROOM 会員規約」「プライバシーポリシー」をご確認ください。
※Apple IDやパスワードをお忘れの場合は、Appleサポート窓口へお問い合わせをお願いいたします。
3. 次に以下を登録してください
会員登録が完了したら、次はメールアドレスの登録・SNS連携(Twitter/Facebook)・携帯電話番号(SMS)認証を行いましょう。
■登録すると・・
SHOWROOMアカウントのIDとパスワードがわからなくなった場合に、
メールアドレスの登録がお済みの方は、アカウントIDの確認やパスワードの再設定が可能となるほか、各種SNSでログインができるようになります。
■メールアドレスの登録
作成したSHOWROOMアカウントにメールアドレスを登録すると、
SHOWROOMアカウントのIDとパスワードがわからなくなった場合に、アカウントIDの確認やパスワードの再設定が可能となります。
【メールアドレスの登録手順】
①ログイン後、SHOWROOMトップページ左上の[≡]→マイページ→「アカウント設定」→
「メールアドレス」に登録するアドレスを入力→「登録」を押下
②登録していただいたメールアドレス宛に、「SHOWROOM メール登録のお知らせ」という件名の確認メールが届きます。
メールに記載されているURLをクリックして、登録を完了させてください。
③※SNS連携のみでアカウント登録された方のみ※
続けて、マイページ→「アカウント設定」から、パスワードの設定をお願いいたします。
※メールアドレスは送信されたメールに記載されたリンクにアクセスするまで登録が完了しません。
※確認メールの送信から1時間以内に登録を完了されない場合は、URLが無効となるため再度①から操作してください。
※メールアドレス登録時に「このメールアドレスは使用出来ません。」と表示される場合は、以下をご確認ください。
以下に該当しないか、ご入力メールアドレスに誤りがない場合は、恐れ入りますが、他のメールアドレスでの登録をご検討ください。
・別の異なるアカウントで登録済みのメールアドレスを入力した
・入力メールアドレスに全角文字やスペースが含まれている
・確認メールの有効期限が切れているか、有効期限内に繰り返し①を実行されている
※ログインができない場合の詳細や手順については、「ログイン/ログアウトしたい」をご参照ください。
■SNS連携(Twitter/Facebook)
SHOWROOMアカウントとSNSアカウント(Twitter/Facebook)を連携させると、
SNSアカウントでもSHOWROOMにログインできるようになるため、
SHOWROOMアカウントのIDとパスワードがわからなくなった場合でもログインすることができるほか、
Twitterと連携している場合は、配信視聴時にルーム内のツイートボタンで応援しているライバー情報をTwitterに簡単に投稿することも可能です。
また、Apple IDで会員登録を行った場合、PC/スマホブラウザ版・Androidアプリ版ではApple IDでログインすることができないため、
SHOWROOMアカウントとSNSアカウント(Twitter/Facebook)を連携させておくと、これらのデバイスでのログイン時にSNSアカウントでログインができるようになります。
さらに、機種変更時やApple IDがわからなくなった場合もSNSアカウントでログインできるようになります。
【SNS連携の手順】
詳細や手順については、「SNS連携について」をご参照ください。
■携帯電話番号(SMS)認証
SHOWROOMでは、携帯電話番号(SMS)認証を行っていない場合でも、
配信・視聴・コメント・ギフティングなど基本的な機能はご利用いただけますが、
イベントに参加しているライバーを無料で応援することはできません。
そのため、携帯電話番号(SMS)認証を推奨しており、認証をすると、
設定したアカウントの無料ギフト・コメントのポイントが反映されるようになります。
その他、SHOWROOMアカウントのIDとパスワードがわからなくなった場合に、
アカウントIDの確認やパスワードの再設定が可能になるなど、沢山のメリットがあります。
【携帯電話番号(SMS)認証の手順】
詳細や手順については、「携帯電話番号(SMS)認証について」をご参照ください。
▼次のSTEPへ進む
STEP2:配信を視聴する