目次
1. 申請中のアバターを取り消す事はできますか?
2. 公開後のアバターを取り消す事はできますか?
3. 提出したオリジナルアバターが再審査になりました
4. 過去に不可となったアバターを再度申請できますか?
5. 過去に使用停止対応されたアバターを再度申請できますか?
6. 使用許諾をうけた画像の申請方法を教えてください
7. 再提出の連絡が来ました
8. 審査基準の詳細を教えてください
9. 審査されないまま有効期限が切れました
10. アバター審査通過後に不可連絡が届きました
11. アバター化し難いと指摘されました
12. 露出が高いと指摘されました
13. 塗りつぶし、塗りつぶしに近いと指摘されました
14. アバターが重複していると指摘されました
15. 既存のキャラクターを想起させると指摘されました
16. 実在する人物(有名人)を想起させると指摘されました
17. わかりにくい、容認できないと指摘されました
1. 申請中のアバターを取り消す事はできますか?
お問い合わせフォームより以下情報を添えてご連絡いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ内容を確認後、差戻しの対応をさせていただきます。
=======
・ルーム名
・申請したアバターの特徴もしくは画像
・差戻し理由
=======
2. 公開後のアバターを取り消す事はできますか?
ガイドライン違反が発覚した場合を除き、アバターの取り消しはおこなっておりません。
3. 提出したオリジナルアバターが再審査になりました
アバター制作につきましては【オリジナルアバター制作ガイドライン】に沿ったデザインで制作いただいております。また、差し戻しの詳細につきましては、受信BOXにお送りしております。
お手数ではございますが、再度【オリジナルアバター制作ガイドライン】をご確認いただき、再提出をお願いいたします。
4. 過去に不可となったアバターを再度申請できますか?
可能です。現行の審査基準で再度審査を行います。
絵の内容によっては再度不可となる場合があります。
5. 過去に使用停止対応されたアバターを再度申請できますか?
過去に使用停止対応されたアバターを再申請する事はできません。
6. 使用許諾をうけた画像の申請方法を教えてください
申請の画像と、許諾をうけた事がわかる資料を合成して(一枚の画像にして)通常のアバター申請と同じように申請ください。審査資料として判断いたします。
いただいた資料は適切に管理し、審査以外の用途では使用しません。
資料が充分でないと判断された場合は、追加の資料提出をお願いする場合があります。
▼使用許諾資料の例
・納品書や契約書(審査に不要な部分は隠す)画像
・著作者・権利保有者とのやりとり画像
・著作者・権利保有者が許諾している文面の画面
文例:〇〇(著作者・権利保有者名)は、該当の画像を△△(アバター申請ライバー名)さんがSHOWROOMでアバター使用することを許可します
▼資料として認められないもの
・著作者・権利保持者が特定できず、許諾していると確認できない画像
7. 再提出の連絡が来ました
再提出といわれたら指摘の内容をご確認いただき、下記の「1」、「2」どちらかで申請ください。
1.現状の絵を修正
2.別の絵を申請
8. 審査基準の詳細を教えてください
【オリジナルアバター制作ガイドライン】と「よくある質問」をご確認いただきますよう、お願いいたします。上記ページ以外に詳細な審査基準について公開情報はなく、ご案内ができかねます。
なお、【オリジナルアバター制作ガイドライン】は定期的に見直しをおこなっております。
申請時期により、以前と異なる審査結果となる場合がありますので、あらかじめご了承ください
9. 審査されないまま有効期限が切れました
大変申し訳ございません。申請をおこなっていただいているにも関わらず、審査されないまま有効期限を迎えた場合は、期限延長の対応をおこなわせていただきます。
10. アバター審査通過後に不可連絡が届きました
申し訳ございませんが、合格後に不可になる場合もあります。
その場合はお手数ですが、お知らせした内容をご確認のうえ再度申請をお願いいたします。
11.アバター化し難いと指摘されました
下記の画像はアバター化が難しく、不可としています。可能な限り透過画像で申請お願いいたします。
・画質が極端に低い絵
・背景と本体の境界があいまいで、透過されていない絵
・背景にぼかしがあるが、透過されていない絵
・繊細な描写があるが、透過されていない絵
・意図した透過かどうか判断できない絵
・意図した画像の向きかどうか判断できない絵
・背景が市松模様になっている絵
12.露出が高いと指摘されました
裸やそれに近い人物描写は男女問わず禁止です。また、水着・下着のように見える衣装を着用している人物や人型のキャラクターも禁止の対象になる場合があります。
13.塗りつぶし、塗りつぶしに近いと指摘されました
塗りつぶし、塗りつぶしに近い絵は禁止です。
四角い絵の場合は、四隅に余白を設けた形で申請お願いいたします。
・256pxサイズで余白は一辺13px、正方形で一辺10%
絵によっては、SHOWROOM側で余白を調整する可能性があります。
14.アバターが重複していると指摘されました
カラーバリエーション以外の、同じアバターを登録する事はできません。
15.既存のキャラクターを想起させると指摘されました
権利者の許可なく、既存キャラクターを使用する事は禁止しています。
キャラクターを想起させるような表現も禁止です。
16.実在する人物(有名人)を想起させると指摘されました
権利者の許可なく、実在の人物の衣装や髪型、特定の人物を想起させる文字やモチーフを表現する事は禁止しています。
17.わかりにくい、容認できないと指摘されました
わかりにくいアバターの表現は禁止しています。アバターはわかりやすい表現で描いてください。
表現の内容に問題がある場合は、該当箇所の削除あるいは、修正をお願いしております。